- とわたり内科・心療内科>
- おしらせ
≪更新≫リワークプログラム・アフターリワーク日程:2021年3月
2021/02/19
■リワークプログラムのスケジュール■
※2021/2/19更新※
▶︎2021年3月(110期)のリワークプログラムも予防対策を実施しての活動となります
※参加者はルールを遵守しての参加をお願いします。(アフターリワークも同様)
(検温・マスク・体調不良の際の自粛・感染リスクの高い場所の回避など)
■□■□110期リワークプログラムスケジュール(2021年3月)■□■□
>>>> リワークプログラムカレンダー(110期復職トライアル)_2021年3月(PDF)
■□■□アフターリワーク/アフターリワーク+(プラス)■□■□
>>>> アフタ―リワーク2021年3月・4月(PDF)
>>>> アフタ―リワーク2021年1月・2月(PDF)
※【変更】木曜日のアフターリワーク/+プラスは、事前に4階で受付/会計をしてから、6階リワークルームに来てください。
■□■□109期リワークプログラムスケジュール(2021年2月)■□■□
>>>> リワークプログラムカレンダー(109期復職トライアル)_2021年2月(PDF)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
当院では、休職・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。
メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
とわたり内科・心療内科
【重要】年末年始休診日のお知らせ
2020/12/07
大変ご迷惑お掛け致しますが下記のように年末年始を休診とさせて頂きます。
12月29日(火)~1月3日(日) 休診
*1月4日(月)より通常診察致します。
休診日前後は混雑が予想されますので、
ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
<年末年始>
とわたり内科・心療内科 院長
提携駐車場ご案内
2020/04/04
お車でお越しの患者様へ
タイムズパーキング様が終了となりました。
今現在は、名鉄協商パーキングのみ提携駐車場とさせて頂いております。
名鉄協商パーキングご利用の患者様には今まで通り、100円サービス券1枚をお渡しさせて頂きます。
●お会計の際に、駐車券を受付にてご提示下さい。
とわたり内科・心療内科 院長
カウンセリングを受けられる方へ【新型コロナウイルス感染症対策について】
2020/03/24
カウンセリングを受けられる皆様へ
【新型コロナウイルス感染症の対策】のため下記の点のご注意をお願いいたします。
※今後の状況により変更する場合があります。
・発熱(37.5℃以上)や咳などのカゼ症状がある方は、カウンセリングをお断りいたします。
・カウンセリングを受ける際は、マスク着用となります。心理士もマスクを着用します。
※マスクは各自で持参していただくようお願いいたします。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
院長
第2期(2月~)大人の発達障害の理解と対応~仕事や日常に活かすスキルアップ講座~集団認知行動療法(GCBT)
2019/12/24
大人の発達障害の理解と対応
~仕事や日常に活かすスキルアップ講座~
講師:西カウンセラー
第2期が2020年2月からスタートします。
※第1期に参加していた方も繰り返し参加できます(健康保険上の参加の可否は受付で確認ください)。
全7回の集団認知行動療法をベースにしたスキルアップ講座です。
■□■ 日程 ■□■
毎週 月 曜日 全7回
時間 13:20~14:35
①2月3日(月) ②2月10日(月) ③2月17日(月)
④3月2日(月) ⑤3月 9日(月) ⑥3月16日(月) ⑦3月23日(月)
場所:とわたり内科・心療内科 【4階】
持ち物:筆記用具
※講座の開始は13:20分になりますが、13:00までに受付をするようお願いします。
■□■ 注意点 ■□■
参加をご希望の方、ご興味のある方は、診察時に医師に相談してください。
※参加には主治医の判断が必要になります。
※保険算定上、参加できない方もいます。受付で確認しますのでお声掛け下さい。
【他院にご通院の方へ】
参加を希望される場合は、当院医師の判断が必要になりますので、受診が必要になります。参加可となった場合は、当院に転院することをお願いしています。
※講座参加中の状態の把握などを当院での診察でフォローしていくためとなります。
詳細については、画像クリック及びコチラから>>>発達障害の理解と対策講座(PDF)
「大人の発達障害の理解と対応 ~仕事や日常に活かすスキルアップ講座~」をテーマとしたグループセラピー(集団認知行動療法)です。
仕事や日常生活でミスや不注意が多かったり、他者とのコミュニケーションですれ違うことが多かったりするかもしれません。何とかしたいと思っているがうまくいかない。やる気がないわけではないのに、やる気がないと言われてしまう。そのような日常で不全感を感じていることについて、みんなで話し合います。
グループセラピーを通して、自分を見つめ自己理解を深めていきます。また、他者と一緒に取り組むことで自分だけではみえないことに気づくきっかけとなります。そして、考えるだけでなく身近なことに対して現実的な対応力を身につけていくことを目的としていきます。過去の失敗や未来の不安に捉われている状態から抜け出して、仕事や日常生活を主体的に、楽しみながら行動するスタイルをみんなで探していきましょう。その力が、ストレスの対処や問題解決にもつながると考えています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
マインドフルネス講座(2020年1月)
2019/11/29
2020年1月のマインドフルネス講座のお知らせ
講師:服部カウンセラー
・日程
1月14日(火)、21(火)、28(火)、2月4日(火)
毎週火曜日の全4回
*時間 18:00~19:00
ご興味のある患者様、診察時に医師にお申し付け下さい。
※保険算定上、参加できない方もいます。受付で確認しますのでお声掛け下さい。
詳細はコチラから
マインドフルネス講座1月案内 PDF
【院長】診察日変更のお知らせ
2019/11/08
【院長】診察日変更のお知らせ
11月18日(月)から毎週月曜日午前(及び水曜日終日)は、北林病院(中村区)の名誉院長に招聘され、勤務することとなりました。
月曜日午前は私の代わりに、9月から常勤で診療をされている坪野先生に外来を担当していただきます。
それ以外の曜日(月曜午後、火曜、木曜~土曜)は、今まで通り当院での診療を継続いたしますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
院長 唐渡雅行
10月12日(土)診察のお知らせ
2019/10/11
台風19号接近により、12日(土)の診察を下記のようさせていただきます。
院長診察 9:00~12:00⇒休診
佐藤医師 通常通り13:00まで
坪野医師 通常通り15:00まで
※申し訳ございませんが、都合により院長診察を休診にさせて頂きます。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
とわたり内科・心療内科 院長