- とわたり内科・心療内科>
- ブログ
【リワーク/スポーツ】オンラインスポーツ講座のお知らせ 第12回 ※9/23更新
2020/09/23
全12回オンラインスポーツ講座のお知らせ
第12回『セブンサーキットトレーニング』
※9/23更新
皆様こんにちは^ ^リワークスポーツ担当の今井です!!
今回は今井トレーナーが教えるNo.12『短時間で全身運動:セブンサーキットトレーニング』をご紹介します!
今回の動画は短時間で体を鍛えたい、引き締めたい方にオススメの動画になります。難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)
一緒に運動不足を解消して免疫力、生活リズムを整えましょう。
今回12回目の動画で一旦終了になります!また、こんな動画作ってほしいなどありましたら亀井先生にお伝えください!私達は皆様が継続できる運動動画をご提供できたらと思います^_^
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第11回『全身を疲労回復させるヨガ』
※9/7更新
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
今回は佃トレーナーが教えるNo.11 『全身を疲労回復させるヨガ』をご紹介します!
今回の動画は疲労感、倦怠感、冷え性に悩んでいる方にオススメの動画になります。難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)一緒に運動不足を解消して免疫力、生活リズムを整えましょう。
次回、12回目の動画は短時間で全身を満遍なく動かす!
No.12『セブンサーキットトレーニング』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第10回『体スッキリピラティス』
※8/31更新
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
今回は玉田トレーナーがしっかり教える
No.10『体スッキリピラティス』
今回の動画は正しい動作を身につけるため玉田トレーナーがピラティスをしっかり解説!みなさんで正しい体の動かし方を学んで、動きやすい体を手に入れましょう!難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)
一緒に運動不足を解消して免疫力、生活リズムを整えましょう。
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいりますのでお楽しみに(^ω^)
No.11『全身の疲労回復ヨガ』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
運動不足、夏バテに陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第9回『いつも腰が重いと感じている人の為のエクササイズ』
※8/17更新
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
今回はNo.9『いつも腰が重いと感じている人の為のエクササイズ』動画をプレゼントいたします(^_^)v
今回の動画は常に腰に違和感を感じているあなたにオススメの動画になります。難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)
一緒に運動不足を解消しましょう!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.10『体スッキリピラティス』
No.11『全身の疲労回復ヨガ』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
運動不足、夏バテに陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第8回『お家で簡単お腹引き締めヨガ』
※8/6更新
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
今回はNo.8『お家で簡単お腹引き締めヨガ』動画をプレゼントいたします(^_^)v
今回の動画はお家で気づいたら簡単にできるを目標にした動画をご紹介します。難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)
一緒に運動不足を解消しましょう!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.09 『いつも腰が重いと感じている人のためのエクササイズ』
No.10『体スッキリピラティス』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
運動不足、夏バテに陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第7回『バストアップ、厚い胸板を作る腕立て伏せ 初級~中級』
※7/29更新
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
今回はNo.7『バストアップ、厚い胸板を作る腕立て伏せ 初級~中級』動画をプレゼントいたします(^_^)v
今回の動画は厚い胸板、バストアップを目標にした動画をご紹介します。難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)
一緒に運動不足を解消しましょう!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.08 お家で簡単にできる『お腹引き締めヨガ』
No.09 『いつも腰が重いと感じている人のためのエクササイズ』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
もう少しで梅雨が明けます運動不足、夏バテに陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第6回『気持ちが穏やかになる呼吸法と首こり肩こりが楽になるヨガ』
※7/16更新
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
今回はNo.6!佃トレーナーによる
『気持ちが穏やかになる呼吸法と首こり肩こりが楽になるヨガ』動画をプレゼントいたします(^_^)v
今回の動画は身体も気持ちも楽になる『ヨガ』をご紹介します。
睡眠がとれない、肩がこる、疲れやすい、そんな方にオススメの『ヨガ』になります。難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)一緒に運動不足を解消しましょう!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.07 『バストアップ、厚い胸板を作る腕立て伏せ』初級〜中級
No.08『いつも腰が重いと感じている人のためのエクササイズ』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
梅雨の運動不足に陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第5回『ダイエット・体力向上に効く!スクワット・腹筋教えます』
※7/9更新
皆様こんにちは^ ^
今井です!!
先日の豪雨は大丈夫だったでしょうか?
今回はNo.5『ダイエット、体力向上に効く!スクワット、腹筋教えます』動画をプレゼントいたします(^_^)v
今回の動画は『正しいフォームでトレーニングしてもらいたい』が目的にしています。
各種目の解説をポイントを絞って細かく説明しているため動画自体が長いです(^_^;)。なので2種目ずつ小分けにしてみていただけると嬉しいです。難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)
一緒に運動不足を解消しましょう!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.06佃先生による『気持ちが穏やかになる呼吸法』と『首や肩こりが楽になるヨガ』
No.07 『バストアップ、厚い胸板を作る腕立て伏せ』初級~中級
No.08『いつも腰が重いと感じている人のためのエクササイズ』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
梅雨の運動不足に陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第4回『ピラティス入門』
※7/3更新
皆様こんにちは^ ^
最近腹筋を頑張ってお腹がよくつりそうになる今井です!!
今回は玉田トレーナーの自宅でできる『ピラティス入門』動画をプレゼントいたします(^_^)v
今回の『ピラティス入門』の目的は!!
自分の体と向き合いながら「ちゃんと目的なとこに効いているのか?左右差はどうなんだろう」。自分の体と向き合いながら行うことで自分の体の弱点を克服し姿勢や痛みの改善を自分自信で変えることができます(^^)難しい内容ではないので安心してチャレンジしてみてくださいね(^○^)
さあ玉田先生と一緒に運動不足を解消しましょう!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.05『ダイエット、体力向上に効く!スクワット、腹筋教えます』
No.06佃先生による『気持ちが穏やかになる呼吸法』と『首や肩こりが楽になるヨガ』
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
梅雨の運動不足に陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第3回『10分で姿勢改善エクササイズ』
※6/25更新
皆様こんにちは^ ^
引っ越し頑張りすぎて筋肉痛のリワークスポーツ担当の今井です!!
リワークにきて頂いた方に今井先生の自宅でできる運動不足解消動画をプレゼントしております。
今回のテーマは
No.03『10分で姿勢改善エクササイズ』をプレゼントいたします。
姿勢のチェック方法と改善エクササイズをご紹介いたします!
さあ私と一緒に運動不足を解消しましょう(^^)
次回は少しラインナップが変わります。
玉田トレーナーによる。
自分の体と向き合いながら行う
『ピラティス入門』
お楽しみに(^_−)−☆
No.04 ピラティス入門
No.05 ダイエット、体力向上に効く!スクワット、腹筋教えます。
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を
渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
梅雨の運動不足に陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第2回『マット1枚あればできる全身運動』
※6/19更新
皆様こんにちは^ ^
最近トレーニング頑張りすぎて毎日筋肉痛のリワークスポーツ担当の今井です!!
前回に引き続き、リワークにきて頂いた方に今井先生の自宅でできる運動不足解消動画をプレゼントしております。
No.02 マット1枚あればできる全身運動をプレゼントいたします。
今回はダイナミックに体全体を動かしてまいります!
さあ私と一緒に運動不足を解消しましょう!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.03 10分で、姿勢改善エクササイズ
No.04 ダイエット、体力向上に効く!スクワット、腹筋教えます。
動画の取得は亀井先生に【QRコード】を
渡してありますのでリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
梅雨の運動不足に陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
オンラインスポーツ講座のお知らせ
第1回『疲労回復、快眠ストレッチ』
※6/14更新
皆様こんにちは^ ^
梅雨にも負けず毎日元気な、
リワークスポーツ担当の今井です!!
さて皆様にお知らせがあります!
ただ今、リワークにきて頂いた方に今井先生の自宅でできる運動不足解消動画をプレゼントしております。
No.01『疲労回復、快眠ストレッチ』
をプレゼントいたします。
今井先生と一緒にストレッチをする動画です!
今後も以下のラインナップで動画をプレゼントしてまいります( ^ω^ )
No.02 マット1枚あればできる全身運動
No.03 10分で、姿勢改善エクササイズ
No.04 ダイエット、体力向上に効く!スクワット、腹筋教えます。
動画の取得はリワークに来られた際に亀井先生にお声かけしてください(^^)
梅雨の運動不足に陥らないよう一緒に頑張りましょう(*^◯^*)
リワークメンバー限定公開となります。
リワーク参加時に動画視聴の方法をお伝えします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
【リワーク/スポーツ】中止のお知らせ「マラソン最終調整10キロ走」※2/25更新
2020/02/25
中止のお知らせ「マラソン最終調整10キロ走」
※2/25更新
皆様こんにちは
リワークプログラム スポーツ(運動療法)担当の今井です。
名古屋マラソンフェスティバル一般ランナー参加中止に伴い2月29日(土)に予定しておりました名城公園試走会を中止いたします。
この日に向けてみなさん頑張ってきたのですが、非常に残念>_<
また、日を改めてスポーツイベント行いたいと思います。
宜しくお願いします^ ^
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
「マラソン最終調整10キロ走」のお知らせ
※2/17更新
皆様こんにちは。
リワークプログラム:スポーツ(運動療法)担当の今井です。
雨天で中止となってしまいましたシティマラソン試走会の代わりとして、「最終調整10キロ走」を行いたいと思います。
日時:2月29日(土)9時30分〜11時30分
場所:名城公園
集合場所:名城公園噴水
————–
今井優市 TEL:090-1869-4157 imai.yuuichi124@gmail.com
※当日連絡は今井の携帯までお願いします。
最終調整ご参加お待ちしております(^^)
中止のお知らせ:第7回ハーフマラソン試走会
※2/14更新
皆様こんにちは。
リワークスポーツ担当の今井です。
今週末(2/16)にシティマラソン試走会を計画していたのですが残念ながら雨のため中止にいたします。
本当に残念です>_<
変わりに2月29日(土)9時30分〜11時30分
名城公園にて最終調整10キロ走を行いたいと思います。
集合場所は名城公園噴水です。
当日連絡は今井の携帯までお願いします。
090-1869-4157
最終調整ご参加お待ちしております(^^)
第7回ハーフマラソン試走会のお知らせ
※1/22更新
皆様こんにちは
リワークプログラム:運動療法・スポーツ担当の今井です!
もう2月に突入しますね(^^)/
皆さんはお元気に過ごされていますか?
スポーツイベントのお知らせです。
第7回のテーマ『名古屋シティーマラソンの実際のコースを走る』
>>>>>>詳細はコチラ「ハーフマラソン試走会」
2月16日に名古屋シティーマラソンの実際のコースを走ります。
距離は21キロ!!
ナゴヤドームをスタートして白川公園がゴールになります。
「21キロは大変だな・・・」という方は途中から参加して頂いても構いません。
※途中参加の方は合流場所と時間を今井まで教えてください。
長距離を1人で走るのが不安な方
マラソン大会に参加予定のある方。
お気楽にご参加ください(^_-)-☆
—————————————-
対象者:リワークメンバー。リワーク卒業者
※強制参加ではなくあくまで自由参加
日時:2020年2月16日(日)9時~14時(雨天中止)
場所:ナゴヤドーム→白川公園ゴール
集合場所:9時までにファミリーマートナゴヤドーム前店に集合
最寄り駅:地下鉄名城線ナゴヤドーム矢田駅3番出口を出てすぐ。
当日スタッフ:今井優市(トレーナー)
持ち物 :お水、タオル、小銭
服装: 動きやすい服装
貴重品 :各自管理
—————————————-
今井優市 TEL090-1869-4157 imai.yuuichi124@gmail.com
マラソン大会のことはコチラ>>>>【リワーク】みんなで走ろうマラソン大会 「名古屋シティマラソン」「愛知池マラソン」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
第5回・第6回名城公園試走会のお知らせ
※12/24更新
皆様こんにちは^ ^
リワークプログラム/運動療法・スポーツ担当の今井です!!
第5回・第6回の名城公園試走会のご案内です。
第5回のテーマは、
『走るための動き作り 』 『 1 0 キロペース走 』
第6回のテーマは、
『走るための動き作り』 『 ペース走 』
初心者大歓迎です!!ウォーキングでもOK!
一緒にみんなでお話しをしながら運動しましょう(^-^)
■□■□ 日程 ■□■□
第5回:2020年1月13日(月・祝)10時〜12時 (雨天中止)
第6回:2020年1月18日(土)10時〜12時 (雨天中止)
場所:名城公園噴水前に集合です。
詳細など下記のファイルをご確認下さいませ。
>>>>2020年1月【第5回】【第6回】名城公園試走会(PDF)
質問などありましたら今井までご連絡ください。
皆様のご参加お待ちしております!
imai.yuuichi124@gmail.com
090-1869-4157
マラソン大会のことはコチラ>>>>【リワーク】みんなで走ろうマラソン大会 「名古屋シティマラソン」「愛知池マラソン」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
愛知池マラソンの集合場所について
※12/19更新
皆様こんにちは。
リワークプログラム・スポーツ(運動療法)担当の今井です!
ついに来ました!!
12月22日(日)愛知池マラソン
ここ3ヵ月みんなで練習してき結果を出したいと思います(^^)/
当日の集合場所はグランド内の大会本部前にしましょう。
私は当日8時30分には会場にいます。
今井・亀井も7kmで皆さんと一緒に走ります!!
当日皆様にお会いできることを楽しみにしております(^_-)
なにかありましたらご連絡ください。
今井:090-1869-4157
マラソン大会のことはコチラ>>>>【リワーク】みんなで走ろうマラソン大会 「名古屋シティマラソン」「愛知池マラソン」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
第3回・第4回名城公園試走会のお知らせ
※11/25更新
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
第3回・第4回の名城公園試走会のご案内です。
第3回のテーマは、
『走るための動き作り』『自宅で行うランニングトレーニング』
第4回のテーマは、
『走るための動き作り』『10キロペース走』
初心者大歓迎です!!ウォーキングでもOK!
一緒にみんなでお話しをしながら運動しましょう(^-^)
■□■□ 日程 ■□■□
第3回:12月1日(日)13時〜15時 (雨天中止)
第4回:12月8日(日)15時〜17時 (雨天中止)
場所:名城公園噴水前に集合です。
詳細など下記のファイルをご確認下さいませ。
>>>>2019年12月【第3回】【第4回】名城公園試走会(PDF)
質問などありましたら今井までご連絡ください。
皆様のご参加お待ちしております!
imai.yuuichi124@gmail.com
090-1869-4157
マラソン大会のことはコチラ>>>>【リワーク】みんなで走ろうマラソン大会 「名古屋シティマラソン」「愛知池マラソン」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【名城公園試走会(11/16)】活動報告
※11/18更新
皆様こんにちは。
リワークスポーツ講座担当の今井です。
先日名城公園にて『第2回試走会』を行いました( ^ω^ )
今回の試走会は素晴らしい天気の中みんなで楽しく体を動かしながらランニングやウォーキングをしました(^^)
今回の試走会で感じた事があります。
『太陽の下みんなと体を動かすと気持ちが前向きになって楽しい』です(≧∀≦)
今井はここ最近新事業立ち上げでデスクワークが多く睡眠も短い状態が続き運動する時間も少なく「結構マイナス思考」になっておりました(><)
ですが、今回の試走会を行ったことで心と体がスッキリしてすごく気持ちが前向きになりました(^O^)/
改めて運動効果の素晴らしさを実感しました。運動は体力をつけるだけでなく気持ちを前向きにする効果が本当に高いと思いました!!
大切なことに気づかせていただき参加してくださった皆様ありがとうございます!
また、来月に試走会を企画しますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
みんなで楽しく体を動かして気持ちを前向きにしましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名城公園試走会のお知らせ_2019年11月16日(土)
皆様こんにちは^ ^
リワークスポーツ担当の今井です!!
大分涼しくなってきましたね(^^)
朝方は寒いぐらいです(><)
そんな寒さを吹き飛ばす第2回試走会のご案内です。
第2回のテーマは、
『走るための動き作り』と
『自宅で行うトレーニング』となっております。
走る前に『動き作り』をするとスムーズに走れますよ!
もちろん名城公園の中も皆様と一緒に走ります(^^)
初心者大歓迎です!!
一緒にみんなでお話ししながら話しましょう(^ー^)
■□■□ 日程 ■□■□
11月16日(土)9時〜11時 (雨天中止)
場所:名城公園噴水前に集合です。
詳細など下記のファイルをご確認下さいませ。
>>>>2019年11月16日名城公園試走会(PDF)
質問などありましたら今井までご連絡くださいませ。
皆様のご参加お待ちしております!
imai.yuuichi124@gmail.com
090-1869-4157
マラソン大会のことはコチラ>>>>【リワーク】みんなで走ろうマラソン大会 「名古屋シティマラソン」「愛知池マラソン」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【名城公園試走会(10/26) 】活動報告
皆様こんにちは。
リワークプログラム スポーツ(運動療法) 担当の今井です。
先日10月26日 名城公園にて、愛知池マラソン、名古屋マラソン2020に向けた試走会を行いました( ^ω^ )
今回の試走会は『うまく走る為の動き作り』をテーマに行いました!!
姿勢、リズム、股関節を意識しながら以下の内容を実践(^_-)その後名城公園内と外を楽しくお喋りしながらランニング(*゚▽゚*)
皆様ナイスランでした!!
1 基本姿勢
2 つま先立ち30秒
3 つま先立ち歩き
4 カカト歩き
5 カカト→つま先歩き&ストップ
6 股関節内旋
7 股関節外旋
8 足上げフロント
9 足上げサイド
10 スキップ
11 シンクロジャンプサイド
12 シンクロジャンプ前後
13 もも上げ
また、11月にも試走会を行う予定です(^^)
詳細がきまりましたらブログにてご連絡します。
お楽しみに!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
試走会中止のお知らせ
リワークプログラムメンバーの皆さま
台風19号の影響により、10月12日(土)の試走会は中止いたします。
次回の10月26日(土)の試走会の参加をお待ちしております。
【リワーク】試走会のご案内 ~マラソン大会に向けて~
質問などありましたら今井までご連絡くださいませ。
imai.yuuichi124@gmail.com
090-1869-4157
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
試走会のお知らせ
皆様こんにちは^ ^
リワークプログラム スポーツ(運動療法)担当の今井です!!
暑さも少しずつ落ち着きマラソンシーズンに入ってきましたね!
今年もみんなで出ます(^○^)
【愛知池マラソン】【名古屋シティマラソン】に向けた試走会のご案内です。
☆★☆ 名城公園試走会イベント☆★☆
▲台風のため中止▲10月12日(土)12時~14時 (雨天中止)
10月26日(土)12時~14時 (雨天中止)
名城公園噴水前に集合です。
質問などありましたら今井までご連絡くださいませ。
imai.yuuichi124@gmail.com
090-1869-4157
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
【リワーク】みんなで走ろうマラソン大会 「名古屋シティマラソン」「愛知池マラソン」
2019/10/15
こんにちは
少しずつ気温も変化してきて、マラソンの季節になってきましたね。
【愛知池マラソン】【名古屋シティマラソン】など、毎年リワークメンバーもマラソン大会に参加をしています。一人ではなかなか参加を躊躇してしまうかもしれませんが、みんなで一緒に参加することで一歩踏み出せるかもしれません。興味のある方は参加を検討してみてくださいね。
リワーク スポーツ(運動療法)講座の今井先生が【試走会のご案内 ~マラソン大会に向けて~】(クリックで案内にリンクします)を行いますので、こちらもチェックしてみてください。
さて、名古屋シティマラソンのエントリーが今週の水曜日からになります。
2019年10月9日(水)午後8時〜 となっていますが、毎年ハーフマラソンは数時間で締め切りになってしまいます(先着)。参加を検討している方はご注意ください。
愛知池マラソンの申し込みもはじまっています。
申込期間:2019年8月10日 (土) – 2019年11月10日 (日)
また、スタート前に集まってストレッチをしたり、お互いを応援したりしながら、楽しんで大会に参加をしていきましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
【リワーク】ピラティス:マーメイドストレッチ 次回は体力測定!
2019/09/06
皆様こんにちは。
リワークプログラム
スポーツ(運動療法)担当の今井です。
本日のリワークスポーツは玉田先生指導のもと『ピラティス』を行いました(^ ^)
ピラティスとは?
ピラティスは基本的にマットの上で寝た状態で行え、運動に慣れていない方でも安心して行えるエクササイズです。 玉田先生の元気で!わかりやすい指導も!
大変好評のプログラムになっております。
運動が初心者の方にも安心して行えます!!(≧∀≦)
今日は肩コリ、腰痛に効果があるストレッチをご紹介いたします。
【マーメイドストレッチ】
・骨盤を床と平行に座ります!
・骨盤を床に平行のまま真横に身体を倒します。
手は遠くに伸ばすように、背中、脇腹に伸び感を感じながら大きな深呼吸を3回?5回繰り返してください。左右3セットを目安に行ってみてください。
さて、次回9月12日(木)のリワークスポーツは体力測定です!
初めての方は体の柔軟性、筋力がどれぐらいあるのか【現状を知ることが出来ます】。2回目以降の方は【運動の成果、自分の成長】を実感できます!
皆様のご参加お待ちしております!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科
【リワーク】「ヨガと瞑想」でリフレッシュ
2019/08/09
皆様こんにちは。
先日長野にハイキングに行って来ました!
リワークプログラム スポーツ(運動療法) 担当の今井です。
本日のリワークスポーツは佃裕美先生指導のもと『ヨガと瞑想』を行いました(^ ^)
佃先生の丁寧で!リラックスできて!!元気の出る!!!
ご指導は参加者の皆様に大変好評です(*^o^*)
今日は佃先生オススメの肩コリによい運動をご紹介いたします!
首すじモミモミです(*´ω`*)
①椅子もしくは立った状態で行ってください。
②斜め上天井を見上げながら左右20秒〜30秒モミモミを行ってください。
次回は8月15日(木)体力測定になります。
皆様のご参加お待ちしております!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
うつ病・不安障害などで、休職中・退職された方を対象にリワークプログラムを行っています。メンバーで支えあいながら、「主体性」「楽しむ力」を養うこと、取り戻すことをテーマに活動しています。参加をご希望の方は、診察の際に主治医にご相談ください。
医療法人清聖会 とわたり内科・心療内科