- とわたり内科・心療内科 TOP>
- おしらせ
おしらせ
ストレスチェックについて
2015/07/14
今年の12月から企業におけるストレスチェックが義務化されます。
その要旨を下記にお知らせいたします。
企業の人事・労務担当者で、対応にお困りの方は当院までご相談ください。
院長
祝 開院11周年!!
2015/06/11
6月1日をもちまして…
当院は開院12年目を迎えることになりました。
ささやかながらスタッフよりお花をプレゼントさせていただきました!!
今後も今まで以上に皆様のサポートをしていけるように精進いたします。
よろしくお願いいたします。
とわたり内科・心療内科 一同
待合を覗くと…
2015/06/02
ある日のお昼休憩中…
事務スタッフが素敵なお花を活けてくれました。
背が高く、とてもインパクトがあります。
見る角度によって表情が異なるのです…
皆様はこのお花を見てどのようなことをイメージされますか?
お気軽に事務スタッフへ お声をかけてくださいね!!
スタッフ一同お待ちしております!!
事務スタッフ 山田
夏に向けたお花たち
2015/06/01
少しずつ夏の日差しが強くなってきました。
当院の待合室には見ているだけで涼しくなるようなお花が飾られています。
今後も季節と共に移り変わる当院の置物やお花をご紹介させていただきます。
どうぞご期待ください!!
事務スタッフ 山田
オススメ書籍「うつ病 治療最前線 再発させない治療法」著:唐渡雅行
2015/05/21
うつ病 診療最前線 ~再発させない治療法~の紹介
著者:唐渡 雅行
この本は当院の院長が書いた、うつ病についての本です。
うつの一般的な病像や薬の話は簡潔に、いかに難治性のうつを寛解に至らしめ、再発を予防するかに焦点を当てて解説する最新のうつ病治療。
診療における様々なヒントや、メンタルヘルスサービスの実際、経験を紹介しております。
例えば・・・
認知療法を自分でやってみたいと思う際に、私が見てきた他の著書には説明等なかなか分かりにくいと思う点もあるのですが、この本は比較的分かりやすく書かれていると思います。
うつ特有の考え方から脱する解決策なども具体的で、回復に役立つ診療の際のヒントが書かれていると思います。
紹介されている治療法が100%かどうかは分かりませんが有効であると信じ、うつ病と闘う患者さんの一つの選択肢になれば幸いです。
治療中の人はこの本によって再発防止のための大きな道筋を立てていただければと思います。そうでない方、ご家族の方や関係者の方々にも病気についての理解を持っていただければと思います!
少し難しい内容と思う部分もあるかもしれませんが、ぜひ一度お手に取っていただければと思います。
事務スタッフ 冨岡
最近の記事
- 2022/06/30
- 2022/06/23
- 2022/06/02
- 2022/05/31
- 2021/12/20