- とわたり内科・心療内科 TOP>
- 診療科 / 治療について>
- 心理療法
心理療法
人によって傷ついた心は、人によって癒される側面もあるのではないでしょうか。
心理療法とは、悩みや問題の解決のために来談した方に対して、専門的な訓練を受けた者が、主として心理的な接近法によって、可能な限り来談者の全存在に対する配慮を持ちつつ、来談者が人生の過程を発見的に歩むのを援助することである(河合隼雄, 1992)
薬物療法だけでなく、対話を通して寄り添うことが力になることもあります。
うつ病・不安障害など心の病にケアやサポートから、職場や家庭、対人関係の悩みについて相談などについて、対話を通し、寄り添いながら援助していきたいと考えています。
その際には、認知行動療法やキャリアカウンセリングを始めとした、様々な悩みに応じたカウンセリング(心理療法)を提案していきます。
■その他 取り扱っている疾患
薬物療法 漢方療法 心理療法 認知行動療法査 運動療法 分子栄養療法> 診療案内に戻る