- とわたり内科・心療内科 TOP>
- 診療科
診療科

当院では一人の医師が複数の診療科を横断するような疾患群をワンストップで、専門知識はそのままに診療を行っています。
心療内科領域で扱う疾患は多岐にわたっており、その診断・治療とも高度な能力と経験が必要であると考えています。
治療においては、医学的根拠(エビデンス)に基づいた統合医療からその患者さんのニーズや適応に応じた治療を、弾力的かつ総合的に行っております。
心療内科・精神科
■取り扱っている疾患
うつ病 パニック障害 不安障害 強迫性障害 発達障害 ADHD 不眠症 心身症 更年期障害 男性更年期障害(LOH症候群) 自律神経失調症 めまい症 慢性疲労症候群 線維筋痛症 新型コロナウィルス感染症後遺症外来内科
総合内科専門医(日本内科学会認定)が、専門的かつ総合診療的に診療をいたします。
■取り扱っている疾患
糖尿病 高血圧 高脂血症 認知症 睡眠時無呼吸症候群 慢性頭痛(頭痛外来)検査について

必要に応じて詳細な検査を実施し、診断・治療の精度を高めています。
■取り扱っている検査
血液検査 心理検査 超音波検査 心電図・ホルター心電図検査 自律神経機能検査 睡眠時無呼吸検査治療について

患者さんの背景・病態・希望に応じて、代替療法も含めたきめ細かいオーダーメイドの治療が可能です。
■取り扱っている治療
薬物療法 漢方療法 心理療法 認知行動療法査 運動療法 分子栄養療法